ようこそ!
ようこそオーディオアカデミーにお越しくださいました。
当サイトはKotaro Studioのサブサイトとして開設しました。
Kotaro Studio当サイトは、音楽家を目指す方や、もっとオーディオのことを深く知りたい方向けのサイトになっており、記事の内容も専門的な内容になっています。
音の世界を楽しむ仲間をもっと増やしたい!
音の世界を多くの人に体験してもらえれば幸いです。

音楽家:朝比奈 幸太郎(運営と管理)
音楽大学で民族音楽を研究。
卒業後ピアニストとして活動。
インプロビゼーション研究のため北欧スウェーデンへ。
ドイツにてAchim Tangと共同作品を制作リリース。
ドイツでStephan Desire、日本で金田式DC録音の五島昭彦氏から音響学を学ぶ。
録音エンジニアとして独立、芸術工房Pinocoaを結成。
国内外の様々なアーティストをプロデュース。
株式会社ジオセンスの小林一英氏よりC言語、村上アーカイブスの村上浩治氏より写真と映像を学ぶ。
現在はヒーリング音響を研究するCuranz Soundsを立ち上げ、世界中に愛と調和の周波数を発信中。

録音エンジニア:五島 昭彦(スタジオの特別音響顧問)
学生時代に金田明彦氏に弟子入り。
金田明彦氏より直々に金田式オーディオを学び、Panasonic半導体部門を経て、退職後金田式DC録音専門スタジオ:タイムマシンレコードを設立。
国内外の様々なアーティストのレコーディングを担当しており、ジャンルを問わずジャズ、タンゴ、アジアなど各種民族音楽の制作にも多数携わる。
現在は金田式DC録音のDSDレコーディングを中心にアコースティック楽器の収録を軸に活動中。
世界で唯一、金田明彦氏直系の弟子であり、金田明彦氏自らが手がけた金田式DC録音システムを使用し正統な金田式オーディオを継承する。