自慢のオーディオシステム、またはヘッドホンにて音の時空旅行をお楽しみください
こちらの音源は 96kHz / 24bit でストリーミングされます。
ジャズピアノトリオ:岩佐康彦「Like Someone in Love」
Hi-Res Streaming / WordPress Player
※ 高解像度のため、安定した通信環境での再生をおすすめします。
こちらの音源は 96kHz / 24bit でストリーミングされます。
マグナス・ヨルト:ピアノトリオ:Everything I Love
mke2 ECM素子使用:冒頭のコントラバス・ソロは試聴会でも大好評
※ 高解像度のため、安定した通信環境での再生をおすすめします。
こちらの音源は 96kHz / 24bit でストリーミングされます。
マグナス・ヨルト:ピアノトリオ:Someday My Prince Wll Come
mke2 ECM素子使用
※ 高解像度のため、安定した通信環境での再生をおすすめします。
弦楽器作品
Tchaikovsky:弦楽セレナーデより第2楽章 ワルツ(Youtubeへ移動)
BEYOND THE FOREST
★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
谷川賢作ピアノソロ vol.5
試聴ページ アルバムの購入はこちら★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
ひとはうたう
試聴ページTaeko kurita 2021 improvisation 1
★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
日本人初録音‼︎ 待望のウール「小協奏曲」:KLEINES KONZERT
アルバムの購入はこちら★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
パーセル歌曲集 「美しき島」 中嶋俊晴 × 三橋桜子
★Recording : 金田式バランス電流伝送DSD DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用) ★Digital record : TASCAM DA-3000 (SDIF-3で接続)
★Recording engineer : 五島昭彦
小さな宝箱
★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
鈴木孝紀トリオ
アルバムの購入はこちらハイレゾ配信作品
岡本拓也ギターアルバム
★Recording : 金田式バランス電流伝送DSD DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用) ★Digital record : TASCAM DA-3000 (SDIF-3で接続)
★Recording engineer : 五島昭彦
Peaceful Dreams(さがゆき&高田ひろ子)
試聴&アルバムの購入はこちら★Recording : 金田式バランス電流伝送DSD DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用) ★Digital record : TASCAM DA-3000 (SDIF-3で接続)
★Recording engineer : 五島昭彦
臼井優子 Confessin’
試聴&アルバムの購入はこちら★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
The Joy of Three
アンサンブル・リリ、待望の1stアルバム。正統派クラシックをベースにジャンルの垣根を超え自由に音楽を楽しむ、という由来から名付けられた「Liri」。
アルバムの内容も、クラシック、タンゴ、ジャズからミュージカルナンバーまで幅広いジャンルの作品を取り上げ、3つの楽器の特性を生かしたオリジナルアレンジで聴きごたえのあるサウンドになっている。
★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦
河村英樹 プレイズ・バラード
moraでの購入はこちら★Recording : 金田式バランス電流伝送DC録音システム(SCHOEPS MK2 マイクカプセル使用)
★Audio Interface : Fireface UC
★Recording engineer : 五島昭彦